子育てワンポイントアドバイス

テレビは見せていいの?

子供たちにとって、テレビは生活環境の中で、切り離せないものとなっているのが現状です。ですから、頭ごなしに「テレビは悪い」という対応ではなく、脳や体の発達状態を理解した上で、子どもの成長段階に適した見せ方をしていく必要があります。

生後2か月くらいの赤ちゃんは、視覚機能の発達と共に、このころからひとつのものを注視する時間が長くなります。けれども、まだ視覚行動が未熟なために、無意識にじっとテレビを見続けてしまうのです。つまり、集中力が身についていっているからではなく、目が離せなくなってしまっているのだという研究報告があります。幼児期に長時間テレビやDVDを視聴すると、言葉の遅れや多動、自立の遅れや母親の肉声に応じないなど影響が出やすくなります。

ですから、せめて内容が理解できるようになってくる3歳まではテレビはできるだけ見せないようにしましょう。また、3歳以降も長時間テレビを見せるのではなく、例えば、教育テレビやその他の知的発達を目的とした内容であっても、せめて時間を決めてみるようにしましょう。大人と違って、まだまだ成長の過程にある子どもたちを健康に育てる環境作りをしていくことを心がけましょう。

Facebook