子育てワンポイントアドバイス 実践編 2021年6月24日 今回は「言わせる」の実践トレーニングをしてみましょう。 お話出きるようになったら、成長段階に合わせて、「お父さん行った」→「お父さんは会社へ行った。」→「お父さんは会社へ行きました。」と「こうやっていうといいよ。」とその場その場でお母さんの真似をすることで、語彙も増え、この時にはこう言うということがわかり、場に応じた言葉選びが出来るようなっていきます。 ただ見せているだけでは自分のことにことに置き換えられないので、出来るようにはなりません。必ず出力必要があります。この時にはこう言うという場所で,意識して使わせてあげることでTPOもインプットすることが出来ます。 日々の生活の中でも、敬語なども使ってお話出きるようになって欲しいですね。 以前 目安としては 最近 多読の必要性 これも好きかも 感動する心を育てましょう♪ 2021年5月23日 子どもの見方Ⅷ 2021年5月11日 腹式呼吸の方法 2021年6月15日